旅行 踏切のあるジブラルタル国際空港・飛行機撮影スポット ジブラルタルは、植民地時代の名残で、スペインのイベリア半島の一部でありながらも、ここだけはイギリスの海外領土になっています。 そこにはジブラルタル国際空港があるのですが、世界でも珍しい変わった空港として知られています。なんと、一般道路... 2018.11.13 旅行飛行機・空港
飛行機・空港 【座席1A】ルフトハンザドイツ航空 LH741 ビジネスクラス搭乗記 頻繁に飛行機に乗るようになってから5年ほど経ちましたが、初めてビジネスクラスに乗る機会に恵まれました。 今回はANAのマイルで発券した特典航空券で、ルフトハンザドイツ航空のビジネスクラスに乗りました。日本と欧州を結ぶ基幹路線ということ... 2018.10.31 飛行機・空港
飛行機・空港 【今なら取りやすい】ANA 羽田=ウィーン路線 ビジネスクラス特典航空券の空席をチェックしてみた 先日、ANAから新規路線「羽田=ウィーン線」開設のニュースがありました。昨年のメキシコシティに続く、ボーイング787での新規路線です。 ウィーンというと、昨年オーストリア航空が成田=ウィーン路線を再開したのも記憶に新しいところ... 2018.10.23 飛行機・空港
飛行機・空港 myFlightradar24で自分のフライト記録を分析 myFlightradar24の使い方は前回の記事へ 前回の記事では、myFlightradar24を使って過去のフライト情報を入力する方法をご紹介しました。 こうして丸1日を費やして入力した過去の搭乗記録。では、項目ごとに詳しく見... 2018.10.19 飛行機・空港
飛行機・空港 myFlightradar24に過去のフライト記録を入力してみた 飛行機好きの皆さん、「今まで何回飛行機に乗ったんだろう?」「1番多く利用したことのある航空会社は?」と気になったことはありませんか?私はめちゃくちゃ気になります。 あのFlightradar24が提供するサービス 飛行機の位置情報をリア... 2018.10.18 飛行機・空港
飛行機・空港 バンクーバー国際空港の展望エリアへ行ってみた 日本とは違い、海外の空港には展望台がないことが多いです。 そんな中、カナダのバンクーバー国際空港には、一般区域に展望エリアがあることを知り、撮影に行ってきました。 スカイトレインからの行き方 スカイトレインのカナダラインで... 2018.10.15 飛行機・空港
自転車 折り畳み自転車STRIDAを飛行機輪行 自分の相棒である愛車、STRIDA(ストライダ)。カナダ・バンクーバーに1年間留学するにあたって、ぜひとも現地へ持って行ってサイクリングを楽しみたいと思いました。 電車での輪行は年に何度もしていますが、今回初めて飛行機、それも... 2018.10.03 自転車飛行機・空港
飛行機・空港 エア・カナダ ルージュ AC1952 関空→バンクーバー 搭乗記 大阪・関西国際空港から、カナダのバンクーバー国際空港まで、エア・カナダ ルージュのAC1952便に乗ったときの記録です。 普段は機内持ち込みサイズのスーツケースで数週間旅行する私ですが、今回はスーツケース2個に加えて自転車を預... 2018.10.03 飛行機・空港
飛行機・空港 ANAマイルを使ってビジネスクラス特典航空券を発券しました 実際の搭乗記はこちら 羽田 - ウィーン路線の特典航空券 空席をチェック 3年間で28万マイルを貯めました 就職と同時に作ったクレジットカードについてきたことがきっかけで、ANAマイレージクラブに登録しました。それ... 2018.07.10 飛行機・空港
飛行機・空港 SFC修行 オホーツク紋別 流氷タッチをしてみた 先日の記事で2017年SFC修行開始宣言をしましたが、宣言以来初めてのフライトをこなしました。その行程は、「日帰りで羽田 - オホーツク紋別を往復する」という、通称「流氷タッチ」。天候が悪くなければ、美しい流氷を空から眺めることができる、ち... 2017.03.09 飛行機・空港