
Superdry 極度乾燥(しなさい)が好きな理由と、税関没収の可能性
怪しげな日本語が入ったブランド「Superdry 極度乾燥(しなさい)」。私が愛用しているウィンタージャケットとバックパックの、思わず笑ってしまうデザインや、税関の対応についてご紹介します。
怪しげな日本語が入ったブランド「Superdry 極度乾燥(しなさい)」。私が愛用しているウィンタージャケットとバックパックの、思わず笑ってしまうデザインや、税関の対応についてご紹介します。
2007年の映画『ボーン・アルティメイタム』。先日の『007 スペクター』のロケ地巡りと同時に、この映画のロケ地にも行ってみました。 ...
2016年に取得したエストニアの”電子居住権”、e-Residency。何も活用できないまま2年が経過したのですが、先日こんなメールが届きま...
ジブラルタル空港で飛行機撮影を楽しみました。午前中は滑走路のすぐそば、午後は空港全体を見下ろせるスポットへ。詳しい行き方と場所をご紹介します。
建築界の巨匠、ル・コルビュジエ。世界各地に数多くの作品が残っていますが、フランス・マルセイユのユニテ・ダビタシオンは、一般客でも宿泊できるとのことで泊まってみました。
リスボンからポルトまで、鉄道に乗って移動した際の記録です。かっこいい列車「アルファ・ペンドラール」に乗って定刻通りポルトに到着する快適な移動でした。
2015年に公開された映画『007 スペクター』。世界各地が舞台となっていますが、そのうちのひとつがモロッコです。 今年201...
頻繁に飛行機に乗るようになってから5年ほど経ちましたが、初めてビジネスクラスに乗る機会に恵まれました。 今回はANAのマイルで...
ANAの新しい羽田=ウィーン路線。今ならまだ確保しやすい特典航空券の空席情報を、4〜8月の週末発着、ビジネスクラスに限って調べてみました。
ここ数年、日本でも知名度が上がってきたスペインのトマト祭り。友人がスペインのバレンシアに住んでいることがきっかけで、2018年の参加...